当たり前思考

東京内の駅で、駆け込み乗車はお止め下さいという呼びかけがありますが、定型文過ぎてもうほぼ誰も聞いていない気がします。なので人に伝えるときには、心に残る言い方で言っておかないと、忘れられやすいかなとも思いました。

勉強のお話。少しHaskellを進めました。前方宣言的なものと、型について学びました。今までの手続き型言語だと、返り値を最初に宣言するのですが、Haskellだと最後に宣言なのが新鮮でした。まだ全部読んでいないのでこれは予測ですが、関数型言語には返り値無しというのが基本なんですかね?
現状の理解度として、関数の宣言とかはわかるのですが、GetContent辺りの処理がわかりにくいですね。とりあえず先に進んでますが、理解せずに進んでも大丈夫なのでしょうかね?