2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

最近の同人ゲーム

最近の同人が制作しているゲームってどうなっているのかと思い、秋葉原に繰り出してきました。その中で気になったサークルを列挙します。(プレイはしていないので、ビジュアル重視です)沢山Youtubeの動画にリンクしていますので重いです。

いよいよ「家庭用ゲーム機」もオープン・プラットフォームに

昨日の記事の続編っぽい記事みたいですね。 ・いよいよ「家庭用ゲーム機」もオープン・プラットフォームに 残念ながら,海外で成功している日本のソフトウエア企業は,ゲーム・メーカーにほぼ限られている。 ゲームメーカー以外は海外で儲けていないんですね…

XNAとジャギ様

いまさらな記事かもしれませんが。 Xbox 360で自作ゲームの配布が可能に――2008年末より実施予定 - ITmedia +D Games こういうのは今後に期待ですね。企業でやってしまいますと、どうしてもお金がかかる方向だったり、儲かりそうなゲームしか出さなくなってし…

サブシーンについて4

携帯からこんにちは。 サブシーンについてですが、少し発展がありましたので書いておきます。 インターネットで調べたところ、Gems5にシーン管理についての記事が書いてあるとの情報を得ましたので見てみました。見てみると、スタックのように溜めていくシー…

日本語の曖昧さについて

私は日本語は好きなのですが、最近英語の勉強していて気づいたことを書いておきます。 会話をしているときに語学の話になったのですが、そのときに『英語ってきっちりと意味が通じるためには決まった配置がある』ということを話したのです。ですが、日本語は…

プレゼント

誕生日プレゼントを買ってきました。DUO 3.0作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 197人 クリック: 3,012回この商品を含むブログ (723件) を見るハートで感じる英文法 会話編3 [DVD]出版社/…

新パックと新番組と新年齢

本日は遊戯王OCGの新パックの発売日なので、2パックほど購入しました。最近のはレアカードが確実に入っていますが、ノーマルカードが偏っているような気がします。ただカードの引き運が悪いだけかもしれませんが。 ついでにVジャンプも久々に購入したところ…

2/22、22歳になりました。親に感謝

2月22日、22歳を健康に迎えました。健康に生んでくださいました親に感謝です。 見事に2がそろっていますね。あと平成22年とかだと完璧だと思うのですが、そういう人もこの世の中にはいるわけですね。平成元年生まれだといい感じに2がそろうんですね。…それは…

CryEngine2について調べてみました

といいましても、参考URL程度です。 Crytekのページ 『Crysis』で使用されるCryEngine 2の特殊効果トレイラー@GDC 07 あとでじっくり見ます。

物理演算とかCryEngineとかメモ

物理演算のサンドボックスですが、滑らかに動きますね。 あとpdfです。ユーザー登録が必要みたいですが、CryEngine2の何かみたいです。 はてなのお絵かき機能がパワーアップしていますね。だいぶ機能が増えてきましたが、レイヤー機能は将来的につくのでしょ…

iKnow!中と若者

不定期にiKnow!中です。ちなみにiKnow!とは、英語学習サイトのことです。0時を過ぎたときにやってしまうと、次の日のカウントになってしまうので注意しないと毎日するつもりでしたら注意です。 「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー 上野康平――3…

Joel Spolsky氏の新刊

Joel Spolsky氏の新刊が発売するみたいですね。気になります。BEST SOFTWARE WRITING作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/02/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 201回この商品を含むブログ (109件) を見るあ…

サブシーンについて3

そういえばメニューの切り替わりもサブシーンっぽいなと思いまして、XNA Creators ClubのサンプルをYoutubeにあげてみました。

AOUショーに行ってきました

人生初のAOUショーに行ってきました。とりあえずどれほど混むかもわからないので朝から行ったのですが、 がら空きでした。ただ午後になると人が多く来ていましたので、何か出展物でプレイしたいものが無い限りは朝に行く要素はないと思います。 あとAOUショ…

遊戯王カード

最近遊戯王GXにはまっているので、久々にOCGに手を出してきました。最近発売した人気のストラクチャーデッキが偶然売っていましたので購入。昔のデッキで擬似的な対戦をしてみましたら、確かに強いです。流行が過ぎ去る前にストラクチャーデッキを出しておけ…

英語の作文

本日ネタとしては特に面白いことはしなかったのですが、英作文回路を作る本を買いました。どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)作者: 森沢洋介出版社/メーカー: ベレ出版発売日: 2006/10/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 80人 クリ…

サブシーンについて2

昨日の続きです。とりあえずサブシーンの実装で思いついたのは以下の方法です。 Stateパターン Observerパターン 力技で実装 プログラマの先輩にも聞いたのですが、一番有力なのがStateパターンでした。各キャラクターにサブシーンの時の状態クラスを作って…

サブシーンについて1

今回はサブシーンについて、どのように実装すればいいか気になったのでまとめておこうと思います。 まずサブシーンについて説明します。サブシーンは自分で作ってしまった造語なのですが、タイトルやプレイヤーセレクトをシーンとして分けたとします。そのシ…

iKnow!はじめました

iKnow!をはじめようと思い、ようやくユーザー登録をしました。基本的に英文法の勉強をしていたので、単語がお留守になっていました。一応文も出てくるので、英文法の勉強も兼ねてみました。 以前テストバージョンをやってみたので、どのような流れになってい…

最近食べていないもの

昔は結構食べていたような気がするのですが、最近〜丼とか、麺類とか食べる機会が少ないと思いました。鍋の中に入っているうどんとかは結構食べるんですけど、月見うどんとか麺がメインのやつですね。その代わりに健康です。社会人になったら嫌でも外食メイ…

ネタメモ。〜実用ものからネタものまで〜

考えたプログラムネタでもメモしておこうかと思います。時間があったら制作します。 計算式をプログラム用に最適化するプログラム 考えたのは行列×ベクトルのもので、少しだけFlashで作りましたが途中で制作が止まってます。 ニコニコ動画で『w』があったら…

生PaulDebevec見てきました

本日は特別講演としてPaulDebevec氏が来ていたので、見てきました。平日だから非常に人は少なかったです。 話の内容は最近のCG事情や、今年のシーグラフの作品について、昔のCGで凄い作品紹介とかしていました。また、プレゼンだからなのか、日本人向けに話…

生PaulDebevec

(昨日のことを思い出しながら書いてます) 明日東京で生のPaulDebevec氏を見れるっぽいです。CG界では自分の中で、はじめて感動したアルゴリズムを考案した方なので嬉しいですね。しかも感動してから数ヶ月(約3ヶ月)で会えるなんて運がいいですね。 英語…

睡眠ブログ

最近、睡眠のための情報を提供する睡眠ブログのようなノリになっていますね。(眠いときは無理せず寝るとか) そんなノリで、今日も昨日遅くまで起きすぎたので、早めに寝ます。 こういう時があるので、家に帰るまでの活動時間って重要だなと思いました。帰…

当たり前思考

東京内の駅で、駆け込み乗車はお止め下さいという呼びかけがありますが、定型文過ぎてもうほぼ誰も聞いていない気がします。なので人に伝えるときには、心に残る言い方で言っておかないと、忘れられやすいかなとも思いました。勉強のお話。少しHaskellを進め…

眠気には勝てない02

昨日まで午前五時ぐらいまで起きていたので、凄く眠いです。まぶたが重くなったら早めに寝ることにしました。 こんなことが続いたりするので、家では集中して勉強が出来なくなってきているのも事実です。健康に過ごせる生活をして、仕事でもちゃんと動ける人…

今日のメモはこれです

計算機プログラムの構造と解釈作者: ジェラルド・ジェイサスマン,ジュリーサスマン,ハロルドエイブルソン,Gerald Jay Sussman,Julie Sussman,Harold Abelson,和田英一出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2000/02メディア: 単行本購入: 35人 …

物理

これは良い技術ですね。 何か最近雑記が短くなってきましたので、書く意識が遠くになってきた気がします。油断して変なことを書かないように注意しないといけませんね。

ふつうのHaskellプログラミング01

まず第二章まで読み終えました。まだ何か納得できない部分がありますが、とりあえず概要をつかむのが先だと思うのでこのまま進みます。コンパイルエラーとして気をつけたいのが、doのレイアウト調整でしたね。TABは半角4文字か半角8文字になるのですが、Hask…

Haskellはじめます

本日からHaskellをはじめます。いろいろやることが多いですが、目標があることはいいことなのでやりたいことは増やしていきたいと思います。空き時間があったらどんどん勉強する感じですね。 昨日のpodcastは、やはり単語を覚えないと日本語訳が出てこないな…