XNA3.0が10月30日にリリース

 最近全然アウトプットをしていないので、しないといけないなぁと感じています。技術交流がないとプログラミングに関する刺激が足りない感が。そういえばXELF氏と布留川 英一氏が共著でXNA2.0本を出していました。XNA3.0そろそろリリースしてしまうのですけど、どれほど変更があるのでしょうかね?

XNA ゲームプログラミングブック XNA Game Studio 2.0対応

XNA ゲームプログラミングブック XNA Game Studio 2.0対応

参考書購入

 参考書および技術書でしょうか。どちらもあまり変わらない気もしますが。今回は最近発売されている本をメインに購入しました。

仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本

仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本

ソフトウェアライセンスの基礎知識

ソフトウェアライセンスの基礎知識

実例で学ぶゲーム3D数学

実例で学ぶゲーム3D数学

Beginning Game Development with Python and Pygame: From Novice to Professional (Beginning From Novice to Professional)

Beginning Game Development with Python and Pygame: From Novice to Professional (Beginning From Novice to Professional)

ローポリ スーパーテクニック

ローポリ スーパーテクニック


あとはUSBコントローラーを1個購入。

PlayStationEyeで画像処理プログラミング

 masafumiさんの日記で発見しましたが、PlayStation EyeをPCで使うという話が流行ってきているみたいです。

最近になってPlayStation EyeをPCで使うという話がどんどん進んでるなぁ・・・。
http://www.atinfinity.info/blog/archives/113
このライブラリだとキャプチャ書くの簡単そうだなぁ。

高フレームレート時だと速い動きでも格段に残像が無くなったなぁ・・・。

これはすばらしい。

OpenCVですか。ゲームとかには使えるスピード出るんでしょうかね?

ゲームショーのアマチュア部門について

 ABAさんの日記でも書かれていたこの記事。


 私も同意で、アマチュア部門の作品展示は増えて欲しいと思っています。アマチュア部門の作品をプレイしていると、アマチュア時代のゲーム制作を思い出して初心に帰れるんですよね。基本はゲームを作りたいという純粋な気持ちで制作されていますので、好印象を受けます。中には就職するためにゲーム会社に媚びを売ったような作品もありますが、昔は私もやっていたのであまり言えません。(笑)

 また、過去に受賞した作品はプレイできるようにして欲しいんですよね。アマチュア部門の作品は、その年のゲームショーでしかプレイできませんし、ネット上でダウンロードできるわけではないので…
AMIDA The Soldier on The Bridge』がプレイしたいです。

TopCoderサイトメモ

Haskellでゲーム開発出来ますね

 mokeheheさんがHaskellでゲーム作ってしまいました。

素晴らしいです。他にHaskellで作られたゲームはMonadiusなどがありますが、それ以降にゲームを制作するという流れがなかったので、一歩進んだ感じがします。


 そういえば動画を見て思い出したんですけど、「ファイラーであふが最高ですよ。」と友人が言っていましたのでインストールしてみましたが、確かに動作が快適でいいですね。今後使っていきたいと思います。使い方は下記サイトへどうぞ。


 同じく動画でエディタはxyzzyを使用していましたが、まだ使い方になれていないのでこれは時間がかかりそうです。操作方法はEmacs風ですね。スクリプトとか書いていると、サクラエディタとかでは辛くなってしまうので、Emacsやviはやはり操作感が良いですよね。
参考サイトはメモしておきます。